訓練卒業後、フリーでやりたいなと思い
ブログ始めてみたりココナラ出品したりしましたが、
なかなか現実は甘くないので就職活動も並行していました。
職業訓練は卒業後3か月以内に就職するという
規則があるのですが、
気付けばもう1か月切っておりました。😨😨
もちろん、それなりに転職活動もしていましたよ!
転職活動の内容はこんな感じです😎
職業訓練後、3か月以内に就職すること
面接や入校式などでしつこく言われます。
ここに訓練校と国の運営の仕組みが隠されています。
就職の基準
就職の基準とは雇用保険に加入することです。
雇用保険は31日以上の雇用見込みがあり
週20時間以上働く人に対して加入義務があります。
アルバイトでもパートでも派遣でもです!
職業訓練校と就職率
職業訓練校は受講生の就職率に応じて
国から補助金がもらえるそうです。
一人当たりなのか、全体の何割以上なのか
詳しいことはわかりませんが
一人でも多く就職させたいというところのようです。
職業訓練後、就職できないとどうなる?
結論、受講生にはなにもありません。
就職報告書を未就職でハローワークに提出するだけです。
ですので就職できず悩んでいる人には安心してほしいです。
マイナスなこと、と言ったら
3か月間訓練校からの圧に耐え続けるといったところでしょうか😅😅
ひこ罰金とかもありませんし、職業訓練もまた受けれますのでご安心を!!
職業訓練校からの圧。私の場合。
全ての訓練校がこのような対応ではないので
こういう訓練校もあるんだ
程度で読んでいただけると嬉しいです。
職業訓練校からの就職状況確認
卒業後毎月就職状況について面談が必須でした。
何社応募した、選考中、内定、辞退
その他近況を聞かれます。
キャリアカウンセラーの方と面接練習ができ、
就職活動についてもアドバイスもらえますが、
訓練校的にはどこでも受かればいいので
もっと応募しろもっと、というスタンスです。
WEBデザイナーで探したいと言っても
事務職募集の求人でも
将来的にサイト運営させてもらえるかもしれないから
応募だけでもした方がいいとか言われました。
(多分根拠はないです、、、)
就職期限まで1か月、訓練校経営者が登場
就職期限まで1か月切ったある日、
訓練施設経営者から電話が。
今までの面談は事務の方とだったのでラスボス感😨😨😨
さすが経営者、かなりの圧でして
パワハラちっくなこともありました。
実際に言われた職業訓練校経営者の言葉
職業訓練校側も就職させないと
お金もらえないので
必死なんだなと思いながら聞いていました。
ひこ就職率によってお金もらえる仕組みがわからなかったら
ただただ怖い人だと思っていたと思います😅(それでも充分怖かったけど、、)
3か月以内絶対就職、規則は守れ
最初に言ってきたことはこれでした。
受講前にも約束したでしょ?と
規則だから守らないといけない
就職を前提に受講したわけだから
あなたには就職する義務がある。
守ると言ったことは守らないと。
大人なんだから。と言われました。
選考中の求人は諦めろ
経営者が電話してきたのは
卒業後2ヶ月半たったくらいの時。
(就職の期限は卒業後3ヶ月です)
当時ハローワークに勧めてもらった求人に
何件か応募していました。
卒業から3ヶ月の日に
働きはじめている必要があるので
今選考中の求人だと間に合わないので諦めろと言われました。
こっちで就職先を紹介するからそこで1か月働け
実はこの時内定を一社持っていたのですが、
即決できなかったので就職活動を続けていました。
ですが、その会社がいつから働き始められるか確認して
3ヶ月の期日までに働き始められるならそこで就職しろ、
もし間に合わないようだったら
こちらで就職先を用意すると言ってきました。
しかもそこで1か月働いて、また就職活動してとのこと。
まあ訓練校からしたら雇用保険にさえ入ってもらえれば
補助金もらえるんで後のことは知ったこっちゃないって感じですね。
言い方も強くてパワハラって感じで
面談終わった後かなり悔しかったです。
一か八か、ハローワークに相談!
職業訓練校に不信感たっぷりになった私ですが、
とりあえず選考中の求人を取り下げた方がいいのか
ハローワークで紹介してもらった求人だったので
ハローワークに相談しました。
正直ハローワーク側も就職率が上がることには賛成だと思うので
訓練校から紹介の求人とかなんて言うのだろう
というところがありました。
ひこいつもお世話になっている職業訓練科の窓口の方(いい人!)指名で電話相談しました。
職業訓練校の対応を話したら苦笑い
明らかに苦笑いしていました。(笑)
ひどいとも言いませんが
いいじゃないとも言わなかったです。
ひこ調べたらよくあるパターンみたいですね、職業訓練校からの就職紹介。
だから、またか、という感じだったのかもしれません。
今の求人は取り下げなくてもいい
職業訓練の求人に就職するのであっても
そこで長く働くということはないだろうから
今の求人は受けたらどうかとアドバイスいただきました。
たしかに、と思い応募はそのままにしてもらうことにしました。
紹介の求人の条件をよく見ること
もうひとつアドバイスいただいたこと。
職業訓練側が用意する求人の条件を見ること。
職種、労働時間、給料、労働環境、、、
そういえばこういった話は何も聞いていないことに気付きました。
いや本当に怪しいな、、、😥
ハローワークの方への感謝
訓練校が用意したところに就職しなさいとか言われず、
私の思いに寄り添ってくださって
かつ具体的なアドバイスもいただいて
本当に感謝しています。
ハローワークの方っていい方もいれば
ちょっといじわるな方もいるけど
就職活動する上でいい方に出会えたのは
ありがたいことだと思っています。
最後に、同じ状況の人に伝えたい!
「自分の納得いく職を探したほうがいいよ」
訓練校もハロワも言ってくれなかったことです。
当時は何もかもが目まぐるしく過ぎて行って
大事なことを見落としそうになっていました。
訓練始めるときに3か月以内に必ず就職します!
ということで始めているといっても
3か月以内になんでもいいから職に就け
というのはちょっと違う気がします。
どんな仕事をするかって人生の中で
本当に重要だと思っています。
だからこそこれでいいやではなく
ここがいいで決めてほしいと思っています。
3ヶ月で就職できなくても
あなたにデメリットはありません。
安心してくださいね。
自分のことを考えられるのは自分だけ
結局訓練校は補助金のことしか考えていないし
ハロワも就職率上げたいということが中心だなと思いました。
私がなんの職に就こうがまあ関係ないのです。
職に就くことが重要ですから、、
だからこそ自分が自分を強く持つことが必要だと思いました。
訓練校のところに就職して、1か月でやめて職歴に傷もついて
その後の就職活動どうなるのか。
未来の自分を守れるのは自分だけです。
国の制度への疑問
国の制度で無料で受講しておいて
就職しないなんて身勝手だと思う方もいらっしゃると思います。
もちろん私もそう思っています。
ただ言いたいことは
3か月という期間が短すぎるということと
補助金の支給の基準が就職率というのはどうなのかということ
とくにコロナの影響もあり、3か月という就職時間は短かったです。
そして補助金支給の基準が就職率ということだと
無理やり就職させようとする訓練校が出てきて
結局また失業に繋がるということを
国が理解していてほしいなと思います。
今後の就職活動と訓練校への対応について
就職活動は続けようと思っています。
とりあえず就職して1か月後にまた就活なんて
やっぱり考えられないので💦💦
訓練校にはお世話になったし、
給付金の件とか申し訳ないなと思っていますが、
恐喝的な言い方されたり、結構強引だったり
ちょっとなあと思っているのが本音です。
電話出ないと家に来るとも言われているので(脅し😱)
もしそんなことがあったらハローワークに相談しようと思います!
今回もお読みいただきありがとうございました。
コメント