【職業訓練体験記】職業訓練卒業後の転職活動

職業訓練卒業後の就職活動 職業訓練

職業訓練体験記です。

今回は職業訓練後に私がした

転職活動の内容について。

 

結局期限内の転職はできなかったですが、

転職活動はそれなりにやった方かなと思いますので

ブログに残しておきます。✏

 

前回の記事はこちら

【職業訓練体験記】休校になる?職業訓練の緊急事態宣言時の対応

 

スポンサーリンク

ハローワークからの紹介

ハローワークの求人情報

 

一番手軽なのがハローワークからの紹介です。

職業訓練中のハローワーク来所日にも

紹介してもらえるので

来所日ついででもいいと思います!

 

ハローワーク来所日とは、職業訓練中に月一度設けられている

ハローワークへ行き訓練、就職活動の確認をする日のことです。

 

ハローワークでの求人紹介

 

ハローワークで求人紹介してもらう場合は、

求人検索してくださる窓口もあれば、

ハロワ来所日の担当の職業訓練科でも

探してもらえます。

 

希望の条件を伝えると所員の方が

求人票を出してくれます。

そこから応募したいものがあれば

その場で応募可能です。

 

応募状況を教えてくれる

 

その場ですぐに応募状況を教えてくれます。

 

  • 応募人数
  • 選考中の人数
  • 採用数

 

年代も教えてくれるので

どんな人が応募しているのか

なんとなくわかると思います。

 

ハローワーク求人のデメリット

 

いいことずくしのハローワークですが、

デメリットもあります。

 

ブラック企業もまぎれている

 

一般的な求人サイトに求人広告を掲載すると数十万円

転職エージェントだと数百万円かかるところもある

と言われるほど人材の確保にはお金がかかります

 

それが、ハローワークだと無料で掲載できます。

よって、人材にお金をかけたくない、

財力がない企業の求人があるのも事実だと思います。

 

所員さんに話を聞くことと

自分で企業のクチコミを調べることも重要です。

 

応募にかなりの労力がかかる

 

応募先にもよりますが、

書類送付の企業が多かったです。

 

履歴書、職務経歴書、添え状を

毎回作成し、印刷しクリアファイル封筒に入れ

郵便局に持っていくのはかなり労力を使いました

 

私の体感的にメールで受け付けてくれる企業は

1割ほどだったと思います。

それだけして応募して、

書類選考落ちの時はさすがにモチベーション下がりました😅

 

ハローワーク求人のメリット

 

国が運営している機関だけあって

安心感もあると思います。

 

掘り出し物の求人に出会えるかも

 

小規模の企業が多かったように思います。

運が良ければ融通のきく企業

出会えるかもしれません。

 

求職者に不利になる斡旋はしない

 

転職エージェントなどが勧めてくる求人は

向こうに有利な求人を勧めてくる場合があります。

 

そういった求人は勧められないので

安心感はあるかと思います。

 

転職エージェントの紹介は紹介料が高い案件とかもあるそうです

特に20代女性の場合は生保レディを勧められる率90%なので注意です

 

スポンサーリンク

転職エージェントに登録

職業訓練卒業後の就職活動

 

転職エージェントにも登録しました。

カウンセリングと求人紹介をしただけ

応募はしていません。

 

それでもとても役に立ったので

是非おすすめしたいです。

 

カウンセリングだけ受けて現状を知る

 

電話でカウンセリングだけ受けました。

そこで、自分の条件に合う求人を見つけるのは難しいこと

WEBデザイナー業界の動向などを教えてもらいました。

 

色々と知らないことを知れたので、

カウンセリングは受けて良かったと思います。

 

コロナで求人情報が昨年と比べ何割減っているかとか

WEBデザイン会社はどの地域に多いからここまでは通えないかとか

職業訓練でどこまで学んでおけば採用してもらいやすいかとか(訓練中)

色々丁寧に教えてくださりました!

 

求人情報が入っているのでチェック

 

結構頻繁に担当者の方が

私に合った求人情報を登録してくださったので

それはチェックしていました。

 

なかなか自分に合うものを見つけるのは難しく

担当さんにも悪いなと思ったので、

1か月ほどで求人紹介は停止してもらいました。

 

転職エージェント紹介

 

私が登録した転職エージェントと

おすすめの転職エージェントを紹介します。

 

マイナビクリエイター

レバテックキャリア

doda

WEBデザイナーに強い会社です。

やはり希望職種の情報をより多く持っている

エージェントを利用すると効率的だと思います!

 

自分で求人サイトを探す

職業訓練卒業後の就職活動

 

最終的にはここかなと思います。

 

バイトに絞ってからはdodaとかバイトルとかも使いました。

その中でもしゅふJOBさんは結構使いました。

条件が緩いところが多くて

パートタイムで探している人にはおすすめです🌹

 

個人的におすすめな職業訓練受講者の転職活動

 

上記から、私がこうすればよかった!

という転職活動の流れを紹介します。

 

訓練中

①転職エージェントに登録して情報収集をする

②転職エージェントの求人をチェックし求人情報を収集する

(だいたいの求人条件の感覚を身に付けておく)

③ハローワーク来所日に求人を出してもらう

(気に入った求人があれば応募してもよいが、

むやみに応募すると自習時間が減るので1,2件にしぼる)

④訓練はできれば最後まで受講する

 

訓練卒業後

①転職サイトに3つくらい登録する

(プロフィール欄をきちんと記入すること!)

②転職サイトで少しでもいいなと思った求人があれば応募しまくる

(大体落ちるが落ちてもめげない)

③ハローワークでも求人をたくさん出してもらう

④とにかく応募しまくる

 

理想の理想論ですけどね!

今受講中の方は是非実践してみてください🙇‍♀️

 

今回もお読みいただきありがとうございました。

 

なかなか就職先決まらず、

訓練校にパワハラもどきされた話です🙇‍♀️

 

【職業訓練卒業後】就職できないとどうなる?訓練校からの圧。

 

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ  にほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ  にほんブログ村 転職キャリアブログへ

コメント