【職業訓練体験記】訓練中に妊娠・病気したら強制退校?卒業はできる?

職業訓練中に妊娠や病気が発覚した場合 職業訓練

 

職業訓練を通い始める頃に万が一を考えて調べました。

 

すぐに退校しましょう、税金の無駄遣いですなど

結構厳しいことが書いてあって

万が一妊娠・病気したらどうしよう😰と怯えていました💦

 

でも通ってみるとうまくやれるかも

と思うことがあったので記事にしようと思います☺️

 

私は受講生側だったので受講生としての目線で書きます。

訓練校側やモラル的な面を気にされる方は不快に思うかもしれません。

何卒ご了承いただけると幸いです。

また、地域によって訓練校の運営方法は異なることがあるかもしれません。

あくまで一例としてお読みください。

スポンサーリンク

職業訓練の仕組み

 

簡単におさらいします。

 

  • 就職を目的とした国が運営する教育機関。
  • 国で運営している施設と民間に委託しているものがある。
  • 運営費は雇用保険でまかなわれている。
  • 受講費は無料で誰でも受講できるが、面接で落ちる人もいる。
  • 受講中は欠席率が20%を超えると 強制退校となる。
  • 職業訓練校は受講生の数によって委託費がもらえる。
  • 職業訓練校は卒業生の就職率によって国から就職支援費がもらえる。

 

 

詳しく読みたい方はコチラ💁‍♀️

 

出席率と退校処分について

【職業訓練体験記】サボれる?遅延も遅刻になる!?出席率と退校処分
職業訓練体験記第11回です🌹今回は出席率と退校処分についてこういったことは入校式でしか教えてくれず、申込の時点ではまったく知らなかったので体調や環境に不安がある方は是非読んでいただきたいです。休みすぎると職業訓練校を強制退校になる職業訓練は

 

就職率と訓練校への就職支援費について

【職業訓練卒業後】就職できないとどうなる?訓練校からの圧。
訓練卒業後、フリーでやりたいなと思いブログ始めてみたりココナラ出品したりしましたが、なかなか現実は甘くないので就職活動も並行していました。職業訓練は卒業後3か月以内に就職するという規則があるのですが、気付けばもう1か月切っておりました。😨😨

 

スポンサーリンク

受講生側の事情

職業訓練中に妊娠や病気が発覚したら

 

せっかく受かったしできるだけ最後まで

授業を受けたいというのが本音だと思います。

 

欠席率20%までは退校にはならない

 

授業に出席していて暴力行為やよっぽどのことがなければ

強制退校になることはありません。

 

ただ、訓練校に妊娠が分かったと伝えた場合、

訓練校が退校を勧めてくるかもしれません。

(強制力はないと思いますが、その後は気まずいですよね)

 

妊娠・病気がいつ判明したかなんて証明できないし、

訓練校に伝えたところで特別な手配をしてくれるわけではないし

ご自身で通えると判断したのであれば

妊娠・病気を伝えるのは退校の時でいいかなと思います。

 

他の受講生目線で考える

 

まず、受講生一人辞めるからといって

他の受講生に何かいいことがあるわけではなかったです。

(私の通った訓練校の場合)

 

訓練校の授業の進め方にもよると思いますが、

私のWEBデザイナーコースは

受講生へ講義、個人制作、発表の流れでした。

 

なので受講生一人減ろうがあまり関係ない思います。

 

強いて言うプラスなことは、

  • 席が一つ空くので人口密度が減る
  • その人がよく質問する人であれば授業がスムーズに進む
  • プレゼンの時間が少し短くなる

 

逆に受講生一人減って、マイナスなことは、

  • 日誌と掃除当番の周期が短くなる
  • 一人分の作品が見れなくなる(なるべく多くの人の作品を見たかったので!)

 

とくに日誌と掃除当番の周期が短くなるのが嫌でしたね😅

なので個人的には受講生は多い方が嬉しかったです。

 

最後の方とか辞めた人が多くて、日誌と掃除当番またまわってきた😰って感じでした。笑

日直とかスピーチがある訓練校もあるとか、、、💦

訓練校側の事情

 

訓練校側が国からもらえる給付金は二種類

訓練校は国からの給付金で運営されているので

この給付金はかなり重要です。

 

委託費の仕組み

 

委託費は訓練を受講している人数によって支給されます。

 

地域によって支給条件は異なるかもしれませんが、

1ヶ月の運営費として受講生一人いくら支給

と決められていることが多いようです。

 

なので受講生が多い方が運営費がもらえるということみたいです。

 

例えば、受講生1人1ヶ月1万円支給だとすると、

 30人×1ヶ月=30万円

 20人×1ヶ月=20万円

受講生が減ると委託費も減ります。

 

就職支援費給付金の仕組み

 

就職支援給付金は卒業生の就職率によって

国から支払われる給付金です。

 

これも地域によるかもしれませんが、

卒業した人数(最後まで受講した)分の就職できた人数

の割合になるようです。

 

なので自主退校者は分母に含まれないようです!

 

結局、職業訓練中に妊娠・病気が分かったらどうする?

職業訓練中に妊娠や病気が発覚したら

 

あくまで個人的な意見ですのでご参考までに、、!

 

欠席率20%超えなければ退校にはならないので、つらい日は休みながら通う

卒業直前で妊娠・病気を伝え自主退校する。

 

こうすることで受講生はギリギリまで学べ、

訓練校側も委託費をギリギリまでもらえる、

そして自主退校なので卒業生の数には含まれないため

就職支援費に影響も出ないとなるかなと思います☺️🌈

 

ただ、出欠については結構厳しいので注意です。

詳しくはコチラ💁‍♀️

【職業訓練体験記】サボれる?遅延も遅刻になる!?出席率と退校処分
職業訓練体験記第11回です🌹今回は出席率と退校処分についてこういったことは入校式でしか教えてくれず、申込の時点ではまったく知らなかったので体調や環境に不安がある方は是非読んでいただきたいです。休みすぎると職業訓練校を強制退校になる職業訓練は

 

税金の無駄遣いだ、落ちた人に悪いなどの意見も見かけましたが、

結局この職業訓練の運営費は私たちが支払ってきた雇用保険で運営されているのだし、

(もはや今まで雇用保険払ってないニートとかも受けれちゃうし)

落ちた人に悪いと言っても、落ちた人が途中から入れるわけではないし、

個人的には自分がつらくないなら受ければいいじゃんと思います。☺️

 

あくまで職業訓練が開始した後の場合の話で、申し込みの時点で妊娠・病気が分かったのなら辞退して欲しいと思います。

黙って受講することも可能でしょうけど、職業訓練を受けたい人はたくさんいます

一人のチャンスを潰すことになるのでそこは考えて欲しいなと思います。

 

職業訓練中に妊娠・病気が発覚した方へ

 

この記事を読んでくださっている方の中には

訓練中に妊娠・病気が分かりどうしようと思っている人もいるかもしれません。

 

個人的には無理をしてまで通わないで欲しいです。

妊娠初期はまだまだ不安定でつわりがある人も多いし、

朝の満員電車、数時間も座りっぱなしの訓練、、、

 

職業訓練は良くなってから・出産後も通うことができます

中には託児付きの訓練もあります。

本当に無理がないかよく考えて訓練を続けるか決めてほしいです🙇‍♀️

 

まとめ

 

今回妊娠・病気のケースで書きましたが、

家族の介護など色々なことで当てはまると思います。

 

関係者の方で、誤った情報などあれば

TwitterのDMでお知らせいただけると嬉しいです。

その他職業訓練に関するお問い合わせもお待ちしています☺️

 

今回もお読みいただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ  にほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ  にほんブログ村 転職キャリアブログへ

コメント